(株)マミーズファミリー保育士/高松市・百十四銀行(フルタイムパート)求人募集(香川県)

株式会社マミーズファミリー

  • その他・正社員以外
  • 高時給
  • 退職金制度あり
  • 車通勤・マイカー通勤可
  • 社会保険完備
  • 研修制度充実
  • オンライン自主応募可
  • その他・正社員以外
  • 香川県高松市亀井町3-4百十四銀行
  • 時給190,300円~192,895円
職員数
少人数(50名以下)
女性の割合
多い(65%以上)
パート割合
半分程度
創業年数
長い(10年以上)
職種保育士/高松市・百十四銀行(フルタイムパート)
求人番号38010-04473251
有効期限2025年04月30日
応募方法

香川県高松市の株式会社マミーズファミリーでは、保育士/高松市・百十四銀行(フルタイムパート)を増員のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年02月03日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。

仕事内容

百十四銀行でお仕事される方のための事業所内保育所です。小規模ならではの家庭的な雰囲気で子どもたちと愛着関係を育む保育が特徴です。■一斉保育ではなく、食事・昼寝・排泄など、ひとりの保育士が3~5名の決まったお子様を担当します。■仕事に慣れるまで、保育のきほんを一緒に進めていくバディがいます。未経験の方・ブランクがある方でも大丈夫です。変更範囲:変更なし

スタッフより職場の魅力街の真ん中になる保育園ですが、周りには大きな公園があり、お子様と一緒に自然にたくさん触れることができます。少人数での保育なので、一人ひとりにゆっくりと関われることができ、一人ひとりの成長を身近に感じ、一緒に喜べることが魅力です。アットホームな保育環境!みんなが家族のようです。代表ビックママからひと言小さな園庭で、プールや水遊びをして遊ぶ姿が、かわいいですスタッフが協力し合って、子どもたちが楽しめる保育環境を考えてくれています。百十四銀行の中で、保育園を必要とされる方が増えてきたので、新しい仲間が来てくれるのを心待ちにしてます。

必要資格・経験・年齢

免許・資格 必須:保育士
応募年齢 制限あり~59歳 定年を上限
最終学歴 不問
職務経験等 不問
応募方法

募集内容

募集職種 保育士/高松市・百十四銀行(フルタイムパート)
雇用形態 正社員以外/フルタイム/フルタイムパート
雇用形態(備考)

試用期間

試用期間なし 3ヶ月
試用期間中の条件:異なる
キャリアパス手当(研修期間終了後支給)

雇用期間

雇用期間の定めなし

正社員登用の有無

正社員登用あり
過去3年間の実績:0名(全従業員中23名登用実績あり)
勤務地・交通 〒760-0050
香川県高松市亀井町3-4百十四銀行

転勤・異動の可能性

転勤・異動の可能性なし

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。

就業場所の従業員数

5人(パート含む)
(女性5人、パート3人)
給与・報酬 時給190,300円~192,895円
給与(内訳)

基本給

188,570円~188,570円

定額的に支払われる手当

キャリアパス手当 1,730円~4,325円

手当等の補足

基本給@1090×173hキャリアパス手当@10~25×173h(キャリアパス手当:研修期間終了後支給)時間外手当
昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

昇給実績

前年度実績:あり 1時間あたり4円~47円(前年度実績)

賞与実績

前年度実績:あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
勤務時間
休憩時間:60分
時間外労働:あり 10時間
休日等
休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:年末年始(12/31~1/3)

休日の実績等

年間休日:120日
労働日数(月平均):20.4日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
待遇

福利厚生等

加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:10,000円

福利厚生:

利用可能な設備など

マイカー通勤:可(駐車場:なし)
社宅・寮:なし

託児所等:なし 

その他の制度

退職金共済:未加入
退職金制度:あり 3年以上
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで

取得実績

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:なし
特記事項 ■土日祝日休み
研修等で、出勤になる場合もあります。
■マイカー通勤可。交通至便。
●感性を育てる保育のために、運動会や発表会の指導をすることは
なく、大人も子どもも楽しめる季節の行事を行っています。
●魔法のITシステム(独自システム)を導入し、タッチパネルで
子どもの安全管理(投薬睡眠呼吸確認、点呼)指導計画の作成もラ
クラク。子ども一人ひとりと向き合う時間を大切にするために工夫
をしています。
応募方法

選考方法・応募先

オンライン自主応募 受付可
採用人数 1名募集
募集理由 増員のため
応募必要書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
※応募書類の返戻:あり
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回)
選考場所 〒760-0050 香川県高松市亀井町3-4
合否通知 面接後7日以内
通知方法:郵送,電話

ハローワーク保育士求人では、保育士・幼稚園教諭・保育教諭等に限定して、保育職の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。

この求人の取得日は「2025/02/04」です。

    お問い合わせ項目必須

    お問い合わせ項目の詳細必須

    会社名任意

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    ※上記フォームにご入力いただいた個人情報は、当サイトの「個人情報保護方針」に基づき、お問い合わせ対応のみに利用いたします。ご同意いただきましたら「この内容で問い合わせる」ボタンを押し、お問い合わせください。
    ※メールアドレスは、会社様・団体様でご活用のメールアドレスを入れてください。
    ※基本的に返信は行っておりません。3営業日以内い速やかに対応させていただきます。

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    企業・施設情報

    会社・団体名 株式会社マミーズファミリー
    所在地 790-0856
    愛媛県松山市南町2丁目8番17号
    事業内容 認可保育所や小規模保育所の運営。銀行や病院、介護施設等の事業 所内保育所の運営。
    設立日 平成14年
    公式サイト http://www.mammys-f.jp
    事業所番号 3801-611262-4
    従業員数(就業場所) 5人(パート含む)
    (女性5人、パート3人)
    従業員数(全体) 270人
    労働組合 労働組合なし
    就業規則 フルタイムの就業規則:あり
    パートの就業規則:あり