ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子の保育士(正社員)求人募集(岡山県岡山市中区)

ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子

  • 正職員
  • 残業なし
  • 車通勤・マイカー通勤可
  • 託児所あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 社会保険完備
  • 正職員
  • 岡山県岡山市中区湊324-3
  • 月給210,000円~260,000円

「ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子」の「保育士(正社員)」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。

募集中のぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子の求人

現在、ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子の福祉職・介護職・看護職・保育職等のその他のハローワーク求人は募集がありません。

仕事内容

1才から5才児28名の縦割り異年齢保育をしています。自然豊かな保育環境を生かし、どろんこや水遊び・アスレチック・ごっこ遊びなど、それぞれの子どもが思いおもいに過ごしています。私達保育士は、何かを特別に教えたり、大人の一方的な正しさを押し付けたりせず、子どもの伸びゆく力を信じてひたすら待つようにしています。保育の具体的な仕事としては、日々の遊びの準備や片付け、食事・排泄・午睡の援助です。行事やピアノなど、子どもや保育士の負担になるようなことはしてませんので、書類作成や持ち帰り仕事残業もありません。保育士数は、どの時間帯でも規定数以上の体制にしているので、子育て中の方も休みを気兼ねなくとれます。*業務変更範囲:なし

子どもの一日のほとんどの時間を生活する場所が保育園です。そこにいる私達保育士が、何を考えどのようなやり取りをして過ごしているのかを、肌で感じ取っているのも子どもです。その為、私達大人は、日々子ども達が幸せに暮らせるよう色々なことを本音で話し合います。時には子どもと一緒に汗を流し、一緒に泣いて、大声で笑い合い、真剣にとことん向き合うこともあります。そんな子ども達との時間をすり減らしてまでしないといけない書類作成や壁面制作、持ち帰り仕事のほとんどを今は無くしています。保育園の生活で、困ったことや苦しい思いをすることがあれば、大人でも子どもでも、お互いに助け合います。そんな数年間を共に過ごしてきた子ども達ともお別れになる日(卒園日)が来ます。あったかい思い出をたくさん、たくさんくれた子ども達の巣立つ日に、心揺さぶられない保育士は27年間いませんでした。私達大人こそ、子ども達に毎日素敵な時間をもらっていたことを改めて思い知らされ、恥ずかしいくらい泣きます。保育現場で傷ついた経験のあるあなたへ、初めて保育士を志した時の思いを取り戻してみませんか?一度、保育現場を離れたけど、やっぱり子どもの声に振り向いてしまうあなたへ、もう一度だけ子どもの理解者になってみませんか?子どもたちの応援団長からのメッセージでした。

必要資格・経験・年齢

免許・資格 必須:保育士
応募年齢 制限あり~64歳 定年を上限
最終学歴 必須 専修学校以上
職務経験等 不問

募集内容

「ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子」の「保育士(正社員)」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。

募集職種 保育士(正社員)
雇用形態 正社員/フルタイム
雇用形態(備考)

試用期間

試用期間なし 3ヶ月
試用期間中の条件:同条件

雇用期間

雇用期間の定めなし
勤務地・交通 〒703-8266
岡山県岡山市中区湊324-3

転勤・異動の可能性

転勤・異動の可能性なし

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。

就業場所の従業員数

6人(パート含む)
(女性6人、パート1人)
給与・報酬 月給210,000円~260,000円
給与(内訳)

基本給

200,000円~250,000円

定額的に支払われる手当

資格手当 10,000円~10,000円

手当等の補足

主任手当30000円副主任手当15000円
昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

昇給実績

前年度実績:あり 1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績)

賞与実績

前年度実績:あり 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 (1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
休憩時間:60分
時間外労働:なし
休日等
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:お盆3日間、年末年始6日間

休日の実績等

年間休日:125日
労働日数(月平均):20.0日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
待遇

福利厚生等

加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:10,000円

福利厚生:研修制度・毎日10分ミーティングを行い情報共有しています。・毎月1回保育知識を深めたり、スキルアップのための研修会を勤務時間内にしています。(パートも参加可・正規職員への希望があれば、ステップアップ研修も受けることが出来ます。・隙間時間で働きたい方、家庭や子育てとのバランスを取りたい方も、無理なく勤務時間内に基礎スキルを身につけられるよう先輩からの支援制度があります。

利用可能な設備など

マイカー通勤:可(駐車場:あり)
社宅・寮:なし

託児所等:あり お子さんと一緒に働けます。(中区提携保育園へ預けることも可)

その他の制度

退職金共済:未加入
退職金制度:なし 
定年制:あり 一律 65歳
再雇用制度:なし 

取得実績

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
特記事項 現在働いている保育士からのメッセージ・・・・・・・・・・・・
認可保育園で働いた経験がありますが、この園との違いは子どもは
もちろんのこと、保護者や保育士仲間とも安心できる関係性をもつ
ことが出来ることです。以前の園では保護者とも表面的なつながり
で、クレーム避けるをための対応に神経を使っていましたが、ここ
の園では、そのような場面はなく保育者同士もざっくばらんです。
子ども3人を育てている母親でもありますが、この園での子どもと
の関り方を経験したり、ミーテイングで様々な勉強をしていくにつ
れて、我が子への接し方も変わってきている自分に気付くことがあ
ります。すべてが学んだ通りに出来ている訳ではないのですが、子
育てのポイントが良くわかり、何より自分の子どもの育て方を見直
すことにも役立つという思いがけないメリットもありました。
*応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡ください。
【子育て応援求人】

選考方法・応募先

オンライン自主応募 受付不可
採用人数 1名募集
募集理由 増員のため
応募必要書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
※応募書類の返戻:あり
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回)
選考場所 〒703-8266 岡山県岡山市中区湊324-3
合否通知 面接後7日以内
通知方法:電話

ハローワーク保育士求人では、保育士・幼稚園教諭・保育教諭等に限定して、保育職の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。

この求人の取得日は「2025/01/08」です。

    お問い合わせ項目必須

    お問い合わせ項目の詳細必須

    会社名任意

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    ※上記フォームにご入力いただいた個人情報は、当サイトの「個人情報保護方針」に基づき、お問い合わせ対応のみに利用いたします。ご同意いただきましたら「この内容で問い合わせる」ボタンを押し、お問い合わせください。
    ※メールアドレスは、会社様・団体様でご活用のメールアドレスを入れてください。
    ※基本的に返信は行っておりません。3営業日以内い速やかに対応させていただきます。

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    企業・施設情報

    会社・団体名 ぷらんふらんだぁぐへむ辻陽子
    所在地 703-8266
    岡山県岡山市中区湊324-3
    事業内容 1才児から5才児までの縦割り保育(異年齢混合少人数グループ) です。
    設立日 平成7年
    公式サイト http://yokubari-barn.com
    事業所番号 3301-613483-6
    従業員数(就業場所) 6人(パート含む)
    (女性6人、パート1人)
    従業員数(全体) 6人
    労働組合 労働組合なし
    就業規則 フルタイムの就業規則:あり
    パートの就業規則:あり