(株)tenの保育士/東京都目黒区(都立大園)有期雇用契約労働者求人募集

株式会社ten

  • 契約職員
  • 駅近(徒歩10分以内)
  • 託児所あり
  • 社会保険完備
  • 研修制度充実
  • オンライン自主応募可
  • 契約職員
  • 東京都目黒区中根2-8-15グランデュオ都立大学1FGranDuoTotitsudaigaku【tenKids都立大園】
  • 最寄り駅:東急東横線都立大学駅
  • 月給230,000円~290,000円

「株式会社ten」の「保育士/東京都目黒区(都立大園)」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。

募集中の株式会社tenの求人

現在、株式会社tenの福祉職・介護職・看護職・保育職等のその他のハローワーク求人は募集がありません。

仕事内容

保育士業務全般園児数:30名(0~2歳児)◆tenの保育園では保育士さんが働きやすい環境・企業制度を整え、得意や好きを活かした保育を行っています。◆業務は、雇用形態に関わらず子どもの日常的な生活介助、清掃事務書類業務、行事計画などとなります。◆保育では「子どもファースト」の姿勢のもとに、一人ひとりの個性や成長を大切にしています。地域や日本の伝統行事、季節の行事も大切にしていますが、勤務時間内に準備を終えられる工夫や、運動会などの大きな行事は普段の姿を保護者へ見てもらう機会・園と親子交流として実施するために、行事のための残業がございません。◆お子さんを連れて出勤可能です。ご相談ください。

・お子様を園へ預けて就業を希望される場合は、応募時点でお知らせください。その際にお子様の生年月日等を確認させていただく場合があります。・また、園児受入れ状況により、近隣の系列園をご案内する場合がありますので予めご了承ください。

必要資格・経験・年齢

免許・資格 必須:保育士
応募年齢 不問
最終学歴 不問
職務経験等 不問

募集内容

「株式会社ten」の「保育士/東京都目黒区(都立大園)」は、求人の有効期限(応募期限)が過ぎており、応募することができません。
また、ハローワークにて、応募期間内に取り下げられた求人も該当します。

募集職種 保育士/東京都目黒区(都立大園)
雇用形態 正社員以外/フルタイム/有期雇用契約労働者
雇用形態(備考)

試用期間

試用期間なし 

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)6ヶ月

正社員登用の有無

正社員登用あり
過去3年間の実績:278名

契約更新の有無

あり(原則更新)
勤務地・交通 〒152-0031
東京都目黒区中根2-8-15グランデュオ都立大学1FGranDuoTotitsudaigaku【tenKids都立大園】

最寄り駅

東急東横線 都立大学駅から徒歩で5分

転勤・異動の可能性

転勤・異動の可能性あり 系列園への勤務先変更可(本人意 思確認有)

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。

就業場所の従業員数

8人(パート含む)
(女性8人、パート2人)
給与・報酬 月給230,000円~290,000円
給与(内訳)

基本給

150,000円~150,000円

定額的に支払われる手当

職能手当 20,000円~80,000円資格手当 20,000円~20,000円地域手当 30,000円~30,000円特例手当 10,000円~10,000円

手当等の補足

原則時間外なし(発生した場合法定通り残業代支給)持ち帰り業務一切なし
昇給・賞与 昇給:あり
賞与:なし

昇給実績

前年度実績:あり 0.00%~3.00%(前年度実績)
勤務時間
休憩時間:60分
時間外労働:あり 3時間
休日等 月~土のシフト制月単位変形労働制の所定労働時間:31日の月:177時間30日の月:171時間28日:160時間
休日:その他
週休二日制:その他
その他:4週8休制、希望休の考慮有り

休日の実績等

年間休日:108日
労働日数(月平均):21.4日
待遇

福利厚生等

加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:40,000円

福利厚生:・社会保険完備・研修受講に関する会社助成・系列保育園への優先入所可(0~就学前まで)・系列保育園利用時、保育料全額補助(37、000円相当)

利用可能な設備など

マイカー通勤:不可(駐車場:)
社宅・寮:

託児所等:あり 自園保育園で無料で預け可 応相談

その他の制度

退職金共済:未加入
退職金制度:なし 
定年制:なし
再雇用制度:なし 

取得実績

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:あり
特記事項 ◆休日休暇
有給休暇(法定通り付与)、慶弔に関する特別休暇、育児・介護休
暇、産前・産後休暇※男性も育休取得実績あり
◆福利厚生
社会保険完備、毎月の希望休取得制度、研修受講補助、系列保育園
への優先入・保育料全額会社負担(37,000円相当)。
◆その他
・子連れ出勤可
・お子様の託児希望の場合は、応募書類にお子様の「生年月日」を
記載願ます。
・入社6ヵ月を目途に査定あり、双方合意により無期雇用契約への
転換の可能性あり。
・入社後のサポート体制充実しています。フォロー体制あり。
◆有期雇用契約について
就業規則策定の都合上、当社は有期・無期雇用契約の雇用形態しか
ありませんが、有期・無期雇用契約労働者の待遇に、一切の差はあ
りません。6ヵ月毎の査定あり、最短入社6ヵ月後に無期雇用転換
、現状9割は転換中。無期雇用転換後は、処遇改善手当等の待遇改
善もあり。「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
「子育て応援求人」仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

選考方法・応募先

オンライン自主応募 受付可
採用人数 2名募集
募集理由 増員のため
応募必要書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
※書類送付先:福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回)
選考場所 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目3-41 アークヒルズサイド1F
合否通知 面接後5日以内
通知方法:求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール

ハローワーク保育士求人では、保育士・幼稚園教諭・保育教諭等に限定して、保育職の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。

この求人の取得日は「2024/12/12」です。

    お問い合わせ項目必須

    お問い合わせ項目の詳細必須

    会社名任意

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    ※上記フォームにご入力いただいた個人情報は、当サイトの「個人情報保護方針」に基づき、お問い合わせ対応のみに利用いたします。ご同意いただきましたら「この内容で問い合わせる」ボタンを押し、お問い合わせください。
    ※メールアドレスは、会社様・団体様でご活用のメールアドレスを入れてください。
    ※基本的に返信は行っておりません。3営業日以内い速やかに対応させていただきます。

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    企業・施設情報

    会社・団体名 株式会社ten
    所在地 810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
    事業内容 保育園事業、障がい福祉事業、訪問看護事業、児童発達支援事業、 マーケティングコンサルティング事業等
    設立日 平成29年
    公式サイト https://ten100.jp/
    事業所番号 4001-634424-7
    従業員数(就業場所) 8人(パート含む)
    (女性8人、パート2人)
    従業員数(全体) 457人
    労働組合 労働組合なし
    就業規則 フルタイムの就業規則:あり
    パートの就業規則:あり