社会福祉法人愛清館幼保連携型認定こども園共愛館保育園の保育士/ブランク歓迎/賞与4.3/有給取得率90%の正社員求人募集(東京都墨田区)

社会福祉法人愛清館幼保連携型認定こども園共愛館保育園

  • 正職員
  • 駅近(徒歩10分以内)
  • 見学OK
  • 退職金制度あり
  • 職員給食あり
  • 社会保険完備
  • 正職員
  • 東京都墨田区押上3-53-6
  • 最寄り駅:地下鉄押上(B3-A1出口)/東武・京成線曳舟駅
  • 月給240,300円~285,300円
職員数
少人数(50名以下)
女性の割合
多い(65%以上)
パート割合
少な目(30%以下)
創業年数
長い(10年以上)
職種保育士/ブランク歓迎/賞与4.3/有給取得率90%
求人番号13120-02374451
有効期限2025年03月31日
応募方法
【PR】1次試験のみ【面接重視】離島で働く地方公務員の保育士へ!55歳まで応募可◎
神津島村役場 保育士(中途採用)の採用試験・求人募集
( 東京都 )神津島村役場
東京都神津島村902 神津島村立はまゆう保育園
中途採用OK20代OK30代OK40代OK50代OK保育士認可資格のみOK
「自然とともに、子どもとともに、ここだけの保育を」東京都神津島村にある神津島村立はまゆう保育園では、離島で働く保育士を募集しています。

申込期限:2025年03月10日(月)

東京都墨田区の社会福祉法人愛清館幼保連携型認定こども園共愛館保育園では、保育士/ブランク歓迎/賞与4.3/有給取得率90%を新規事業所設立のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年01月30日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。

仕事内容

緑豊かな園庭がある、にぎやかな幼保連携型認定こども園です!【定員140名】0歳:12名、1歳:23名、2歳:24名3歳:24名、4歳:24名、5歳:24名(1号認定3歳:3名、4歳:3名、5歳:3名)【仕事内容】・保育業務全般、保護者対応、週案、月案の作成等◇連絡帳や日誌などのデジタル化を進め、毎日のお仕事が軽くなるような取り組みを行っています!【変更範囲:変更なし】

共愛館保育園は創立100年の歴史があり、子育て支援活動なども積極的に行い地域と共に歩んできた、キリスト教の教えを基本としている幼保連携型認定こども園です。0~5歳の140名定員、0歳~1歳は合同保育、3~5歳は縦割り保育を行っています。「無条件で愛されている」「どんな的も守られている」「そのままの自分を大切にされる」ことを、子どもたち一人ひとりが感じられるようなぬくもりある保育を行っています。また、緑豊かな園庭や畑、プールがあり、子どもたちものびのび過ごしています。子どもたちの個性を大切にすると共に、職員の個性も大切にしています、得意なことを活かし、苦手なことはみんなでサポート!「楽しそうだね!一緒にやってみよう!」と新しいことへの挑戦を楽しみなら行える園です。『お試し保育』(1日、半日アルバイト)も行っておりますので、共愛館をお試しすることも可能です!お気軽にお問い合わせください♪

必要資格・経験・年齢

免許・資格 資格なし・不要
応募年齢 不問
最終学歴 不問
職務経験等 不問
応募方法

募集内容

募集職種 保育士/ブランク歓迎/賞与4.3/有給取得率90%
雇用形態 正社員/フルタイム
雇用形態(備考)

試用期間

試用期間1 3ヶ月
試用期間中の条件:同条件

雇用期間

雇用期間の定めなし
勤務地・交通 〒131-0045
東京都墨田区押上3-53-6

最寄り駅

地下鉄押上(B3-A1出口)/東武・京成線曳舟駅から徒歩で10分

転勤・異動の可能性

転勤・異動の可能性なし

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。

就業場所の従業員数

49人(パート含む)
(女性47人、パート17人)
給与・報酬 月給240,300円~285,300円
給与(内訳)

基本給

212,000円~256,000円

定額的に支払われる手当

キャリア手当 16,800円~16,800円特殊業務資格手当 4,000円~5,000円処遇改善等手当 7,500円~7,500円

手当等の補足

遅番手当:500円(1回)
昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

昇給実績

前年度実績:なし 

賞与実績

前年度実績:あり 年2回 計 4.30ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 (1)7時00分~15時45分
(2)8時45分~17時30分
(3)11時30分~20時15分
休憩時間:45分
時間外労働:あり 2時間
休日等
休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:・完全週休二日制・夏季休暇3日

休日の実績等

年間休日:121日
労働日数(月平均):20.3日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
待遇

福利厚生等

加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:25,000円

福利厚生:

利用可能な設備など

マイカー通勤:不可(駐車場:)
社宅・寮:

託児所等:なし 

その他の制度

退職金共済:加入
退職金制度:あり 1年以上
定年制:なし
再雇用制度:なし 

取得実績

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:なし
特記事項 【福利厚生】
・昇給あり(年1回)
・宿舎借り上げ制度
・退職金制度
・社会保険完備
・夏季休暇(3日)
・給食援助のエプロン支給
・ウォーターサーバー設置
・オフィスグリコあり
・インフルエンザ予防接種
・35歳以上の生活習慣病予防健診実施(定期健康診断)
・ストレスチェック実施
・産業医面談、外部相談窓口
・メンターメンティー制度
・大人の部活多数あり(バドミントン部、演劇部など)
◎園舎からはスカイツリーが見えたり目の前に公園があったりとて
も周辺環境の良い園です◎
お試し保育や見学も可能です!お気軽にご連絡ください♪
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。#23区
応募方法

選考方法・応募先

オンライン自主応募 受付不可
採用人数 1名募集
募集理由 新規事業所設立のため
応募必要書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
※書類送付先:東京都墨田区押上3-53-6
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考場所 〒131-0045 東京都墨田区押上3-53-6
合否通知 面接後7日以内
通知方法:求職者マイページに連絡,電話,Eメール

ハローワーク保育士求人では、保育士・幼稚園教諭・保育教諭等に限定して、保育職の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。

この求人の取得日は「2025/01/31」です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

企業・施設情報

会社・団体名 社会福祉法人愛清館幼保連携型認定こども園共愛館保育園
所在地 131-0045
東京都墨田区押上3-53-6
事業内容 幼保連携型認定こども園 (0才から6才までの乳幼児の教育及び保育)         学童クラブ、その他の社会福祉事業
設立日 大正13年
事業所番号 1312-101853-4
従業員数(就業場所) 49人(パート含む)
(女性47人、パート17人)
従業員数(全体) 49人
労働組合 労働組合なし
就業規則 フルタイムの就業規則:あり
パートの就業規則:あり