HybridMomGlobal(株)沖縄支店の保育士の正社員求人募集(沖縄県那覇市)

HybridMomGlobal株式会社沖縄支店

  • 正職員
  • 退職金制度あり
  • 車通勤・マイカー通勤可
  • 託児所あり
  • 社会保険完備
  • 研修制度充実
  • 英語が使える・活かせる職場
  • オンライン自主応募可
  • 正職員
  • 沖縄県那覇市楚辺2丁目34-22ハイブリッドマム沖縄ビル2階ハイブリッドマムオキナワインターナショナルスクール
  • 最寄り駅:壺川駅
  • 月給177,000円~212,500円
職員数
少人数(50名以下)
女性の割合
多い(65%以上)
パート割合
少な目(30%以下)
創業年数
長い(10年以上)
職種保育士
求人番号47010-02264451
有効期限2025年03月31日
応募方法
【PR】1次試験のみ【面接重視】離島で働く地方公務員の保育士へ!55歳まで応募可◎
神津島村役場 保育士(中途採用)の採用試験・求人募集
( 東京都 )神津島村役場
東京都神津島村902 神津島村立はまゆう保育園
中途採用OK20代OK30代OK40代OK50代OK保育士認可資格のみOK
「自然とともに、子どもとともに、ここだけの保育を」東京都神津島村にある神津島村立はまゆう保育園では、離島で働く保育士を募集しています。

申込期限:2025年03月10日(月)

沖縄県那覇市のHybridMomGlobal株式会社沖縄支店では、保育士を新規事業所設立のため 2名募集中です。この求人情報は、2025年01月24日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。

仕事内容

0~1・2歳児を笑顔で優しく保育するお仕事です。イマージョン教育、食育やリトミック、体操などにも力を入れています。※保育士は英語必須ではありません。※ブランクのある方でも応募可。「変更範囲:なし」

私たちのミッションは、出産・育児を通じて家庭を築くことが人生においていかに素晴らしいことであるかを社会に訴求し、日本の親子に笑顔を与え、日本の未来を担い世界で活躍する人材の基礎を形成することです。”すべての親子が笑顔”で、すべての母親がハイブリッドマム(子育てをしながら自己実現を目指す親)となり、日本人としての誇りをもった子どもたちが世界で活き活きと活躍することを願って保育を行っています。子どもたちは国の宝です。保育士は、聖職であり教育者であり、子どもたちの夢をサポートする素晴らしい仕事です。子どもたちに優しく笑顔で接するために、安心安全な園運営ができる研修等のサポートや、働きやすい環境を整えることで、子どもたちを笑顔にできると考えています。そんな私たちと一緒に、活躍していきませんか?

必要資格・経験・年齢

免許・資格 資格なし・不要
応募年齢 制限あり~59歳 定年を上限
最終学歴 不問
職務経験等 不問
応募方法

募集内容

募集職種 保育士
雇用形態 正社員/フルタイム
雇用形態(備考)

試用期間

試用期間1 1~3ヶ月
試用期間中の条件:異なる
1~3ヶ月基本給+資格手当のみ支給

雇用期間

雇用期間の定めなし
勤務地・交通 〒900-0023
沖縄県那覇市楚辺2丁目34-22ハイブリッドマム沖縄ビル2階ハイブリッドマムオキナワインターナショナルスクール

最寄り駅

壺川駅から徒歩で19分

転勤・異動の可能性

転勤・異動の可能性なし

受動喫煙防止措置事項

受動喫煙防止措置については、面談・面接時にお問い合わせください。

就業場所の従業員数

7人(パート含む)
(女性5人、パート1人)
給与・報酬 月給177,000円~212,500円
給与(内訳)

基本給

162,000円~185,000円

定額的に支払われる手当

資格手当 10,000円~10,000円調整給手当 5,000円~17,500円

手当等の補足

*施設内駐車場利用可(駐車料金別途)*家族手当(扶養者ありの場合)*復帰手当(育休から復帰の方)*経験1年以上は調整給で優遇
昇給・賞与 昇給:あり
賞与:あり

昇給実績

前年度実績:あり 1月あたり167円~2,800円(前年度実績)

賞与実績

前年度実績:あり 年2回 計 0.00ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 (1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
休憩時間:60分
時間外労働:あり 10時間
休日等
休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:・日祝以外に平日1日休み・アニバーサリー休暇、夏季休暇等・前年度有休平均取得日数:9.19日

休日の実績等

年間休日:123日
労働日数(月平均):20.1日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
待遇

福利厚生等

加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:15,000円

福利厚生:

利用可能な設備など

マイカー通勤:可(駐車場:あり)
社宅・寮:なし

託児所等:あり 自社園可能です(応相談)※保育料無料

その他の制度

退職金共済:加入
退職金制度:あり 5年以上
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで

取得実績

育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:あり
特記事項 「シングルマザー応援プロジェクト」
・託児可(保育料無料)(要相談)
・ひとりで抱え込みがちな悩みや問題を一緒に解決します
・様々な働き方を提案し、自己実現をサポートします
「仕事と育児が両立しやすい求人」
・残業が少なく、日祝日が休みの求人
・子どもの急な病気や保育所、学校等の行事の際に1日、又は時間
単位で休暇を取得できる
・社内に託児所がある(要相談)
・前年度育児休暇取得者数/出産者数:11/11人
≪県外からの応募者を対象とした貸付制度について≫
ハローワークからのご紹介または当社HPからご応募頂き、且つ本
土から沖縄へ転居することを前提に、保育士として雇用された方に
は貸付(上限30万)を行っています。※返還免除となる条件も有
更に、沖縄県で実施している「就職準備金貸付」についても、申込
はご本人になりますが、会社が申請をサポートします。
・『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要とな
ります
応募方法

選考方法・応募先

オンライン自主応募 受付可
採用人数 2名募集
募集理由 新規事業所設立のため
応募必要書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
※書類送付先:名古屋市東区葵3-12-7AMS葵3ビル4B HybridMomGlobal株式会社
選考日時 その他
選考方法 面接(予定2回),書類選考
後日連絡
選考場所 〒900-0023 ※オンライン面接実施中 沖縄県那覇市楚辺2丁目34-22 ハイブリッドマム沖縄ビル
合否通知 面接後14日以内
通知方法:電話,Eメール

ハローワーク保育士求人では、保育士・幼稚園教諭・保育教諭等に限定して、保育職の求職者の方に、分かりやすく求人情報を届けるため「ハローワークインターネットサービス」で公開中の求人情報を転記し、記載しています(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)。

この求人の取得日は「2025/01/25」です。

    お問い合わせ項目必須

    お問い合わせ項目の詳細必須

    会社名任意

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号任意

    ※上記フォームにご入力いただいた個人情報は、当サイトの「個人情報保護方針」に基づき、お問い合わせ対応のみに利用いたします。ご同意いただきましたら「この内容で問い合わせる」ボタンを押し、お問い合わせください。
    ※メールアドレスは、会社様・団体様でご活用のメールアドレスを入れてください。
    ※基本的に返信は行っておりません。3営業日以内い速やかに対応させていただきます。

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    企業・施設情報

    会社・団体名 HybridMomGlobal株式会社沖縄支店
    所在地 900-0023
    沖縄県那覇市楚辺2-34-22
    事業内容 プリスクール事業 保育所運営、ワークライフバランス支援事業
    設立日 平成23年
    公式サイト http://hybridmom.co.jp
    事業所番号 4701-924713-5
    従業員数(就業場所) 7人(パート含む)
    (女性5人、パート1人)
    従業員数(全体) 140人
    労働組合 労働組合なし
    就業規則 フルタイムの就業規則:あり
    パートの就業規則:あり